【ランキング】「お菓子」口コミ総合TOP3
第1位

ダイソー オブセ牛乳 焼きブレッド 牛乳だけで練りあげた焼き菓子!うまい!
(5/5.0)
第2位

Can Do ベビースターいろいろ スーパーより安く買える
(5/5.0)
第3位

ミレービスケット ダイソー もう昭和世代には懐かしい
(5/5.0)
「お菓子」全体平均評価:
(3.9/5.0)
レビュー数: 40件
5
15件
4
14件
3
10件
2
1件
1
0件
店舗別の口コミを選択:
【店舗】3COINS(スリコ) の口コミ
平均評価:
(4/5.0)
(2件)
-甘さ控えめサクサク食感が美味しい!-67f36f2db4bfa-225x300.jpeg)
3COINS(スリコ) 厚切りバナナケンピ バナナけんぴは美味しいに決まってる
スリコのおかしもんシリーズです。見た瞬間即カゴに入れました。笑開けてみたら、一枚一枚がすごく大きくてびっくりしました...
スリコのおかしもんシリーズです。見た瞬間即カゴに入れました。笑開けてみたら、一枚一枚がすごく大きくてびっくりしました。そして、期待を裏切らない美味しさ!甘すぎず、程よい甘さで食べやすいです。サクサク食感がよくて食べる手が止まらない、、たっぷり入っているのでチャック付きなのも嬉しいです。バナナ好きな方は見つけたらぜひ買ってみてください。

3COINS もっちり生地のプチたい焼きこしあん 小腹がすいた時にちょうどいい
スリコのおかしもんシリーズが好きでたまに買うんですが、今回たい焼きを見つけました。
一つ一つは小さめで小分けになってる...
スリコのおかしもんシリーズが好きでたまに買うんですが、今回たい焼きを見つけました。
一つ一つは小さめで小分けになってるたい焼きがたくさん入っています。
生地は商品名の通りもっちりしてて柔らかく、たい焼きとはちょっと違う感じでしたがこれはこれで美味しいです。
クリーム味もあってとても気になります。小腹がすいた時にちょうどいいのでまた買いたいです。
詳細を見る
一つ一つは小さめで小分けになってるたい焼きがたくさん入っています。
生地は商品名の通りもっちりしてて柔らかく、たい焼きとはちょっと違う感じでしたがこれはこれで美味しいです。
クリーム味もあってとても気になります。小腹がすいた時にちょうどいいのでまた買いたいです。
【店舗】Can Do(キャンドゥ) の口コミ
平均評価:
(4.1/5.0)
(4件)

Can Do フルーツキャンディ とろっとシロップが美味しい!
キャンドゥにて購入しました。
味はサクマドロップスのような感じ。
美味しいです。
中にとろっとしたシロップが入...
キャンドゥにて購入しました。
味はサクマドロップスのような感じ。
美味しいです。
中にとろっとしたシロップが入っているので、舐めている途中で飴が割れます。
大きさは問題ないですが、長く舐めていられないです。
個人的には中のシロップは無くても良かったなと思いました。
虫歯が心配なので子供にあげるのには少し抵抗がありますがこの値段でこの量は安いなと思います。

Can Do みかんちゃん かなり大粒のみかん風味の飴
みかんの美味しさをそのままギュッと閉じ込めたようなキャンディー、「みかんちゃん」をご存知でしょうか?今回は、川口製菓株...
みかんの美味しさをそのままギュッと閉じ込めたようなキャンディー、「みかんちゃん」をご存知でしょうか?今回は、川口製菓株式会社が手がけるこの人気商品を実際に食べてみた感想を中心にご紹介します。
◆ パッケージと見た目:みかんそのものの可愛いフォルム「みかんちゃん」は、和歌山県産のみかん果汁を使用し、まるで皮をむいたみかんの断面のようなリング型が特徴。透明感のあるオレンジ色と、みかんの粒を思わせる質感がとてもリアルですw
◆ 実食レビュー:大粒&濃厚果汁で食べ応え抜群!まず驚いたのはその大きさ。一般的なキャンディーと比べてかなり大粒で、1粒でもしっかりとした満足感があります。味はみかんの甘酸っぱさがしっかり感じられます。最後まで口の中でフレッシュ感が続き、ついもう1粒…と手が伸びてしまいます。

Can Do ポケハートラムネ 大容量なポケモンラムネ
キャンドゥにて購入しました。
ポケモンのラムネです。
ハートの形のラムネにポケモンの柄が入っていてベリー味のものと...
キャンドゥにて購入しました。
ポケモンのラムネです。
ハートの形のラムネにポケモンの柄が入っていてベリー味のものと、丸い形でレモン味のものが入っています。どちらもしっかりした味で美味しかったです。
本当に沢山入っているのでなかなか無くなりません。
しかもポケモンの柄が可愛い!全部で7種類あります。絵柄を見て楽しみながら頂けて子供も喜びます。

Can Do ベビースターいろいろ スーパーより安く買える
キャンドゥにて購入しました。
チキン味、ソース味、うましお味、鶏ガラしょうゆ味のベビースターラーメンがくっついていま...
キャンドゥにて購入しました。
チキン味、ソース味、うましお味、鶏ガラしょうゆ味のベビースターラーメンがくっついています。
子供がベビースター好きでよく購入するのですが、スーパーやドラッグストアで購入するより安く買うことができて驚きました。
ものによっては、100均の方が安く購入できるので要確認です。
【店舗】ダイソー の口コミ
平均評価:
(3.8/5.0)
(34件)

長野県産シャインマスカットキャンディー ダイソー 100均とは思えない高級感があるマスカットの飴
ダイソーで購入した長野県産のマスカットキャンディーですが、結論から言うとしっかりうまいです。
キャンディーの中で...
ダイソーで購入した長野県産のマスカットキャンディーですが、結論から言うとしっかりうまいです。
キャンディーの中では中にとろりとしたジュレが入ってるシリーズを除くとかなり上位の果実感を感じられました。
味としてもしっかりシャインマスカットで、過剰な甘さは感じません。
このシリーズは他の味も豊富でクオリティーが高いものが多いのでオススメですよ!

オブセ牛乳 チョコチップスコーン ダイソー オブセ牛乳の焼き菓子おすすめ!
つづいてオブセ牛乳のチョコチップスコーン!パケ買いで一緒に買いました。
こちらも水を一滴も使わずオブセ牛乳のみで...
つづいてオブセ牛乳のチョコチップスコーン!パケ買いで一緒に買いました。
こちらも水を一滴も使わずオブセ牛乳のみで生地を練りあげています。
焼きブレッドよりは牛乳の風味は弱く感じますが、チョコチップがたくさん入っていてすごく美味しいです。
若干サクサク感があって、口の中の水分は持っていかれるけど牛乳と一緒に食べたら更に美味しい!
オブセ牛乳の焼き菓子ハマりそうです👼

ダイソー オブセ牛乳 焼きブレッド 牛乳だけで練りあげた焼き菓子!うまい!
これは美味しい!!めっちゃ牛乳です🥛🐄 調べてみたらこちらは長野県の特産品で有名な焼...
これは美味しい!!めっちゃ牛乳です🥛🐄 調べてみたらこちらは長野県の特産品で有名な焼き菓子だそうです。水を一滴も使わずオブセ牛乳のみで生地を練り上げている、というだけあって牛乳の濃厚な味わいが口に広がります!焼き菓子特有の口の中の水分持ってかれる感じもあるけどそれもまた好き...🫶パッケージに惹かれて買ったのですがこれは正解でした!!牛乳好きの方にはぜひ試していただきたいです🥰

フルーツチップス りんご ダイソー 不思議な食感
甘さ控えめで、食べた瞬間は味がない...?となりましたが、後からりんごの風味と甘みがきました。
初めはサクサクと...
甘さ控えめで、食べた瞬間は味がない...?となりましたが、後からりんごの風味と甘みがきました。
初めはサクサクとしていて、噛んでいるとシュワシュワと溶ける感じがして不思議な食感です。りんごの繊維感もありました。
他にはももやキウイもありましたが、りんごが1番評価が高いようです。
リピートはしないかなぁ。

福岡県産あまおう苺みるくキャンディ ダイソー いちご感強めのいちごミルク
「あまおう苺×ミルク」の響きに惹かれて購入したこのキャンディ。パッケージには「あまおう苺本来の甘みとミルクのまろやかさ...
「あまおう苺×ミルク」の響きに惹かれて購入したこのキャンディ。パッケージには「あまおう苺本来の甘みとミルクのまろやかさ」とあり、期待値はかなり高めでした。
…が、実際に食べてみると、ちょっと肩透かし。苺の甘酸っぱさも、ミルクの濃厚さも、どちらも中途半端で、ぼんやりした味の印象。決して不味いわけではないのですが、「どっちつかず」の味わいで物足りなさを感じました。
とはいえ、優しい味が好きな人や、主張の強い飴が苦手な人には向いているかもしれません。個包装なので持ち歩きやすさは◎。もう少し苺感かミルク感のどちらかが強ければ、リピート候補になったかも。

ダイソー ミルクチュウミニ バナナ味 甘さ控えめでミルク感が強い
パッケージが可愛かったので買ってみました。中は個包装になっていて小さいソフトキャンディが11個入っていました。すごく...
パッケージが可愛かったので買ってみました。中は個包装になっていて小さいソフトキャンディが11個入っていました。すごく甘いのを想像していたのですが、思ったより甘さ控えめでミルク感が強かったです。食感はミルキーに少し似てて結構歯にくっつきます。味はバナナの他に、スイカといちごがありました。うーん、不味くはないけどリピートはしないかなぁという感想です。

ミレービスケット ダイソー もう昭和世代には懐かしい
ミレービスケットです。
昭和世代の皆さんには特に懐かしいかと思います。
ビスケットと言っても、あまり甘過ぎる物や変...
ミレービスケットです。
昭和世代の皆さんには特に懐かしいかと思います。
ビスケットと言っても、あまり甘過ぎる物や変に凝っている物が好みではない私ですが、このビスケットは本当にシンプルでサクッとしていてほんのり塩が利いています。
スーパーに行っても、ビスケット一箱200円はする時代にこれだけの量が入っていて110円とは…
もう間違いなく買いです♪

富良野メロンキャンディ ダイソー ガチで旨いのでおすすめ!
裏面の説明には「農家の方が手間暇かけて育てた“富良野メロン”」との記載があり、JAグループらしい産地へのこだわりも伝わ...
裏面の説明には「農家の方が手間暇かけて育てた“富良野メロン”」との記載があり、JAグループらしい産地へのこだわりも伝わってきます。北海道の気候と大地で育った果実の、甘みと香りの良さが飴にしっかりと活かされています。
⸻
原材料と品質への安心感
• メロン果汁(北海道富良野産)を使用
• 香料・着色料はウコン由来
• 国内製造(オークラ製菓)
香料や着色料も自然由来で、変な後味が残らないのがありがたいですね。
⸻
栄養成分(1袋50gあたり)
• エネルギー:195kcal
• 炭水化物:48.3g
• 脂質・たんぱく質はほぼゼロ
甘みはしっかりありますが、食べすぎにだけ注意すればおやつとしては優秀。

屋久島タンカンキャンディー ダイソー 本格派の味を楽しめる飴
最近ちょっと変わったご当地キャンディが気になっていて、見つけたのがこちら。「鹿児島県屋久島産たんかん」を使った、屋久島...
最近ちょっと変わったご当地キャンディが気になっていて、見つけたのがこちら。「鹿児島県屋久島産たんかん」を使った、屋久島たんかんキャンディ。黒パッケージにオレンジの果実が映える、高級感のあるデザインが目を引きました。
一口目から広がる柑橘の香り
封を開けた瞬間、ふわっと広がる爽やかな柑橘の香り。「あ、これはたんかん果汁ちゃんと入ってるな」って感じがしました。キャンディはほどよく硬めで、口の中でじわじわと溶けていくとともに、濃厚でジューシーな甘みとほんのり酸味が広がっていきます。
柑橘系の飴って、スッキリしすぎて物足りないこともあるんですが、これは甘さと香りのバランスが絶妙。後味もスッキリしていて、もうひとつ…と手が伸びてしまいます。
「屋久島たんかん」ってどんなフルーツ?
パッケージによると、このたんかんは鹿児島県の屋久島で採れたもの。実は、たんかんって生産量が限られていて、屋久島産は特に味が濃くて美味しいと言われているんです。2〜3月が旬ということなので、その時期に搾った果汁を使用してるのかも。
飽きのこない自然な甘み
着色料や香料も自然由来のもの(ウコンなど)が使われていて、変な甘ったるさがないのが嬉しいポイント。しつこさがないから、お茶請けにも合いますし、口寂しいときにひとつ口に入れるだけでかなり満足感があります。
気になる点があるとすれば…
1袋50gで195kcalと、ややカロリーは高めなので、ダイエット中の人は食べすぎ注意かも。ただ、それを差し引いても「また買いたいな」と思える美味しさです。

キャベツ太郎 ダイソー ドラッグストアで見かけなくなったのに!
ダイソーにて購入しました。
ごく普通のキャベツ太郎です。
いつも行くドラッグストアでこのサイズのキャベツ太...
ダイソーにて購入しました。
ごく普通のキャベツ太郎です。
いつも行くドラッグストアでこのサイズのキャベツ太郎を見かけなくなってしまったので、もう販売が終わってしまったのかと思っていました。
ドラッグストアで購入すると98円+税で購入できていたので少し割高ではありますが、大きいサイズのキャベツ太郎はやっぱり嬉しいです。

半生製法しっとり果実りんご ダイソー 100均でドライフルーツが食べられるの凄くね?
ダイソーでドライフルーツが売ってました「しっとり果実 りんご」。見た目はシンプルなドライフルーツなんですが、“半生製法...
ダイソーでドライフルーツが売ってました「しっとり果実 りんご」。見た目はシンプルなドライフルーツなんですが、“半生製法”という気になるワードに惹かれて購入。これが想像以上の当たりでした。
袋を開けると、ふんわり漂うりんごの香り。ドライフルーツなのに、どこか生のりんごに近いフレッシュさを感じさせてくれる香りで、ちょっとテンション上がります。
実際に食べてみると…しっかりりんご!
この絶妙な食感がクセになります。噛んでいくうちに、りんごの濃縮された甘みと酸味がじゅわっと広がって、まるで「セミドライのスイーツ」を食べているような満足感でした。
ヘルシーなおやつとしても◎
• 内容量:30g(1袋あたり約98kcal)
• コレステロールゼロ
• 食物繊維豊富
• 小分けではないけれど、ちょこちょこつまめる量
カロリーはそれほど高くなく、脂質もほとんどゼロ。おやつだけでなく、ヨーグルトに混ぜたり、紅茶のお供にも合いそうです。
気になる点も少しだけ
• 甘さがしっかりあるので、砂糖控えめが好みの人にはやや甘く感じるかも
• 保存料や酸化防止剤(ビタミンC、亜硫酸Naなど)が使われている点は、人によっては気になるかもしれません

湖池屋ストロング サワークリームオニオン ダイソー ガツンとした味が最高
ダイソーにて購入しました。
スーパーやドラッグストアでもよく見かける湖池屋のポテトチップスです。
ポテトチ...
ダイソーにて購入しました。
スーパーやドラッグストアでもよく見かける湖池屋のポテトチップスです。
ポテトチップスがギザギザしていてサワークリームオニオンの味がしっかりめなので、ガツンとしたものを食べたい時にはとても良いと思います。
他にも、海苔ざんまい、デラックスピザの種類がありました。
どれも満足感の得られる商品かなと思います。

サクワッサン ダイソー キャラメルコーンに似てて美味しい
サクワッサンというお菓子をダイソーで見つけたので買ってみました。
中身はこんな感じで、パッケージのようなつやつや...
サクワッサンというお菓子をダイソーで見つけたので買ってみました。
中身はこんな感じで、パッケージのようなつやつや感はないです。
味や食感はキャラメルコーンにすごく似てます。それのシュガーバター味といった感じ。
調べてみたらどちらも東ハトでした。
そりゃ美味しいはずです。
バター感強くて、甘くてさくさくでコーヒーによく合います☕️

塩パイン飴 ダイソー 塩分補給にちょうど良いパイン飴
今後の夏場にもってこいの塩系キャンディーで、口に入れた瞬間にパイナップルの甘さと程よい塩味が広がります。
甘すぎ...
今後の夏場にもってこいの塩系キャンディーで、口に入れた瞬間にパイナップルの甘さと程よい塩味が広がります。
甘すぎない爽やかな風味なので、暑い日や喉が渇いたときにもぴったり。
個包装で持ち運びもしやすいのが嬉しいポイントです。塩分補給としても役立ちそうなので、スポーツの合間や外出時にも重宝します。
程よい硬さでゆっくり舐められるので、仕事中やちょっとした息抜きにも最適。
飴としての甘さだけでなく、塩味がアクセントになり、最後まで飽きることなく楽しめる一品です。

スッパイ大作戦 マンゴーヨーグルト ダイソー 酸っぱくないけど美味しい
全く少しも酸っぱくなくて拍子抜けしました。そして、りんご果汁しか入ってないみたいですが、しっかりマンゴーの味がするのも...
全く少しも酸っぱくなくて拍子抜けしました。そして、りんご果汁しか入ってないみたいですが、しっかりマンゴーの味がするのも不思議...。
今のところツッコミどころ満載ですが、味はすごく美味しいし、噛みごたえがちゃんとあるグミでよきです。
108円で内容量65gなのも安いと思います。他にもたくさん種類があったので試してみたいです。

ハニーローストピーナッツ ダイソー めちゃくちゃ美味い!リピ確おやつ
【レビュー】クセになる甘じょっぱさ!ダイソー「ハニーローストピーナッツ」を食べてみた
■ 購入のきっかけ
甘じ...
【レビュー】クセになる甘じょっぱさ!ダイソー「ハニーローストピーナッツ」を食べてみた
■ 購入のきっかけ
甘じょっぱい系のナッツが無性に食べたくなり、ダイソーで見かけた「HONEY ROASTED PEANUTS(ハニーローストピーナッツ)」を購入。パッケージに「クセになる美味しさ」と書かれていたのと、「10%増量」という言葉に引かれました。
■ パッケージからわかる情報
• 商品名:ハニーローストピーナッツ
• 内容量:77g(※10%増量中)
• 原産国:ベトナム
• 輸入者:春日商会株式会社(名古屋市)
• 原材料:落花生、砂糖、植物油脂、はちみつ、グルコースシロップ、食塩 など
• 栄養成分(100gあたり):
• エネルギー:603kcal
• たんぱく質:20.3g
• 脂質:42.8g
• 炭水化物:32.1g(糖質 31.8g、食物繊維 0.3g)
• 食塩相当量:0.36g
■ 実際に食べてみた感想
袋を開けた瞬間にふわっと広がる甘い香り。ピーナッツに砂糖とはちみつがコーティングされていて、食べるとザクッとした食感のあとに、じゅわっと甘みが広がります。ほんのり塩気も効いていて、これが絶妙なバランス。甘すぎず、しょっぱすぎず、手が止まらなくなります。
お酒のおつまみというよりは、おやつにぴったりな印象。ブラックコーヒーとの相性も抜群でした。
■ 良かった点
• 甘さと塩気のバランスが絶妙
• しっかり味がついていて満足感あり
• 食感が軽く、噛むたびに美味しい
• コスパも良く、食べ切りサイズでちょうどいい
■ 気になった点
• 食べすぎ注意(脂質と糖質が高め)
• くちどけの甘さが好きじゃない人には向かないかも
• 開封後は湿気に注意(チャック付きだと嬉しい)

腕自慢ミルク ミルク味 ダイソー 甘すぎない練乳系の味わいの飴
「ミルクキャンディ」が無性に食べたくなる日ってありませんか?ダイソーのお菓子コーナーを見ていたら、なんとも誇らしげなネ...
「ミルクキャンディ」が無性に食べたくなる日ってありませんか?ダイソーのお菓子コーナーを見ていたら、なんとも誇らしげなネーミング「匠 脇自慢ミルク」という商品を発見。35g入りで100円、パッケージも高級感あって気になったので購入しました。
■ パッケージから読み取れる情報
• 商品名:脇自慢ミルク(ミルク味)
• 内容量:35g(個包装紙込み)
• 栄養成分(1袋あたり・標準33g)
• エネルギー:144kcal
• たんぱく質:0.8g
• 脂質:3.4g
• 炭水化物:27.6g
• 食塩相当量:0.20g
• 原材料:砂糖、水飴、加糖練乳、バター、クリーム、乳等を主要原料とする食品、食塩、香料、乳化剤(一部に乳成分を含む)
• 製造者:有限会社秋山製菓(福岡県)
• 販売元:フリーK株式会社(東京都渋谷区)
■ 実際に食べてみた感想
見た目は白くて素朴なミルクキャンディ。口に入れた瞬間、ふわっと広がる濃厚なミルクの風味が印象的。昔ながらの練乳系の甘さで、どこか懐かしい感じもあります。ほどよい硬さで舐めやすく、甘さがしっかりしているので1個でも満足感があります。こういう系にしては珍しく甘すぎない程度なのでまぁ悪くないと思いますw
■ 良かった点
• ミルク感が濃くて満足度が高い
• 個包装でシェアしやすい
• 価格が手頃でリピートしやすい
• 九州製造というのも個人的に安心ポイント
■ 気になった点
• 甘さが強めなので、甘いものが苦手な人には少し重いかも
• 原材料に「乳等を主要原料とする食品」とあって、具体的な内容が少し曖昧に感じた
■ 安全性について
特にアレルギー表示として「乳成分」が含まれており、それ以外のアレルゲン表示はなし。合成保存料などの記載もなく、一般的なお菓子として安心して楽しめる内容。子どもにも安心して与えられそう。

雪の宿 ダイソー うますぎるせんべいがお得に買える
先日、ダイソーのお菓子コーナーをふらっと見ていたところ、懐かしの「雪の宿」を発見。しかも10枚入りで税込110円。これ...
先日、ダイソーのお菓子コーナーをふらっと見ていたところ、懐かしの「雪の宿」を発見。しかも10枚入りで税込110円。これはお得すぎる!と即カゴにインしました。
■ 商品概要
• 商品名:雪の宿 サラダ味(10枚入り)
• メーカー:三幸製菓
• 購入店舗:ダイソー
• 価格:110円(税込)
■ 味の感想
袋を開けた瞬間、ふんわりと甘い香り。白いミルククリームがかかったおせんべいは、見た目もほっこり。
ひと口食べると…サクッ!ふわっ!じゅわ~!
あの甘じょっぱい絶妙な味わいは健在で、昔から変わらぬ安心感。クリームのやさしい甘さと、せんべいの塩気のバランスがちょうどよく、ついつい手が止まらなくなるタイプのお菓子です。
しかも、1枚1枚が個包装されているので、湿気る心配もなし。おやつやお茶うけにもぴったりです。
■ コスパの良さに驚き
10枚入りで110円は、正直コスパ良すぎでは? スーパーでも類似のパッケージはありますが、この価格で買えるのはダイソーならでは。100円商品とは思えない満足感でした。
■ こんな人におすすめですね!
• 昔ながらの味が好きな人
• 甘じょっぱい味が好きな人
• 個包装のお菓子をちょっとずつ食べたい人
• コスパ重視でおやつを選びたい人

湖池屋プライドポテト渚のカルパッチョ ダイソー ホタテとレモンの風味がやみつきになる
ダイソーで「渚のカルパッチョ ポテチ」を見つけて、気になって買ってみました。
パッケージはなんだかおしゃれで、ちょっ...
ダイソーで「渚のカルパッチョ ポテチ」を見つけて、気になって買ってみました。
パッケージはなんだかおしゃれで、ちょっとした高級感があります。食べてみると、普通のポテトチップスとは少し違って、カルパッチョっぽいさっぱりした味わい。ホタテの旨みとレモンの香りがほんのり広がって、大人っぽい感じが楽しめます。カリッとした食感もちょうどよく、ついつい手が伸びてしまいました。
でも、少し気になるところもありました。100円商品なので仕方ないかもしれませんが、袋の中の量はちょっと少なめ。また、味が上品すぎるというか、ポテチ特有のガツンとした濃い味を期待すると、少し物足りないかもしれません。
総合的には、100円でこのちょっと珍しい味を試せるのは嬉しいポイント。いつものポテチに飽きた人や、ちょっと気分転換したいときにはおすすめできる一品です。

ダイソー 味の逸品 柿の種わさびピーナッツ 辛味少なめで食べやすい
可もなく不可もなく?といった味。
わさびのツンとくる辛さはないです。
私は辛いの苦手ですが、もうちょっと辛いほうが...
可もなく不可もなく?といった味。
わさびのツンとくる辛さはないです。
私は辛いの苦手ですが、もうちょっと辛いほうがいいかなーって思います。
けど食べやすいので結局ばくばく食べちゃいます()
100円の割に量はしっかり入ってます。
こういうのってチャックついてないイメージあるけど付けてくれると嬉しいのになーといつも思います。

ダイソー タラタラしてんじゃね〜よスティック 旨辛でおつまみに最高!
タラタラしてんじゃね〜よ、名前はよく聞くけどこれまであまり食べたことはありませんでした。
最近食べて激ハマリ!
お...
タラタラしてんじゃね〜よ、名前はよく聞くけどこれまであまり食べたことはありませんでした。
最近食べて激ハマリ!
お酒のアテに最高です。
スティックタイプなのも食べやすくていい。
果たして100円が安いのかどうかは分からないですが、これからダイソーに行ったら買っちゃいそうです。
最近コンビニでも見かけたので気になった方はぜひ食べてみてください。

ダイソー 梅ぇ!シート 塩分補給にちょうどいい
梅干しをシート状にしたお菓子。
梅味のお菓子が大好物で何度も購入しています。小腹がすいた時や眠い時にぱっと食べられる...
梅干しをシート状にしたお菓子。
梅味のお菓子が大好物で何度も購入しています。小腹がすいた時や眠い時にぱっと食べられるようにカバンに常備しています。
似たものだと男梅シートが有名ですが、梅ぇシートの方が柔らかいのと若干塩味が抑えられてて食べやすいような気がします。
塩分過多になるので食べ過ぎには注意ですが、夏の塩分補給にもいいと思います。
また、梅干しは便秘予防や免疫力アップなどの効果もあるみたいです。

ダイソー コーラちゃん コーラ味だけが入っている飴は珍しい?
ダイソー中野店で購入しました。 「飴のコーラちゃん」を食べてみた感想 ダイソーで見かけて気になったので購入しました。パッ...
ダイソー中野店で購入しました。 「飴のコーラちゃん」を食べてみた感想 ダイソーで見かけて気になったので購入しました。パッケージが可愛らしく、小粒で気軽に食べやすいのが良かったです。 実際に食べてみると、想像していたよりコーラの味は薄めで、どちらかというとやさしい甘さという印象。ガツンとしたコーラ感を期待すると少し物足りないかもしれませんが、その分クセがなく、飽きずに食べ続けられます。 個人的にはもう少し濃いめのコーラ味を期待していましたが、小さい子供や強い刺激が苦手な方にはちょうど良いかもしれません。仕事や勉強の合間のちょっとしたリフレッシュに最適な飴だと思います。
詳細を見る

ダイソー 果樹園のおくりもの かなり甘い、、グレープマシュマロ
デザインはいい感じで、不思議なマシュマロだなぁと思ったので購入しました。
味の感想は「アメリカのお菓子」みたいな感...
デザインはいい感じで、不思議なマシュマロだなぁと思ったので購入しました。
味の感想は「アメリカのお菓子」みたいな感じでした。かなり甘ったるい感じが強かったです。
ヘタの部分が緑色になっていて食感的にも少し硬く感じる作りになっているのは拘ってるなーと思いましたが、味としては単純に微妙に感じました。
詳細を見る
味の感想は「アメリカのお菓子」みたいな感じでした。かなり甘ったるい感じが強かったです。
ヘタの部分が緑色になっていて食感的にも少し硬く感じる作りになっているのは拘ってるなーと思いましたが、味としては単純に微妙に感じました。

ダイソー 農協牛乳キャラメル あまおう苺味 甘くて美味しい
福岡県産のあまおう苺のジャムを使用したキャラメル。いちごミルク味のものはすぐになんでも買っちゃいます。
こちらは牛乳感...
福岡県産のあまおう苺のジャムを使用したキャラメル。いちごミルク味のものはすぐになんでも買っちゃいます。
こちらは牛乳感がしっかりあって美味しいです。だいぶ甘めなので甘党の方におすすめです。
ひとつが大きくて、結構固めなので初めは噛むのが大変で顎が疲れますが、満足感あります。
プレーンの味もありました。
詳細を見る
こちらは牛乳感がしっかりあって美味しいです。だいぶ甘めなので甘党の方におすすめです。
ひとつが大きくて、結構固めなので初めは噛むのが大変で顎が疲れますが、満足感あります。
プレーンの味もありました。

ダイソー ポケモン小さな星たべよ パケ買い
ダイソーにて購入しました。2個で110円の商品です。セルフレジでしたが1個だと60円(税抜)、2個で100円(税抜)でし...
ダイソーにて購入しました。2個で110円の商品です。セルフレジでしたが1個だと60円(税抜)、2個で100円(税抜)でした。小さすぎず大きすぎずで休日のおやつにぴったりなサイズ感です。種類は、ホゲータ×イーブイ、プリン×ブラッキーのみでした。パッケージの色合いも可愛くて食べるのが勿体無いです!ポケポケにハマってる子供も大喜びでした。
詳細を見る

ダイソー ブラックサンダーふわふわきなこ カロリー高いけど犯罪的に美味い
ダイソー大崎で3個で110円でした!
ブラックサンダーの新作 「ふわさくきなこ」 をついに発見。きなこ系お菓子が大好き...
ダイソー大崎で3個で110円でした!
ブラックサンダーの新作 「ふわさくきなこ」 をついに発見。きなこ系お菓子が大好きな自分としては、これは買わないわけにはいかない!
開封すると…
袋を開けた瞬間、ふわっと 香ばしいきなこの香り が漂ってきた。見た目はいつものブラックサンダーと似てるけど、ちょっと明るい色合いのチョコがコーティングされてる感じ。
ひとくち食べると…
サクッとした軽い食感! 玄米パフと大豆パフ の組み合わせのおかげで、ふわっとしながらもサクサク感がしっかり残ってる。ブラックサンダー特有のザクザク感とはまた違う、新しい食感が楽しめる。
きなこの味もしっかりしてて、 チョコの甘さと絶妙なバランス。噛むたびにきなこの香ばしさが広がって、和風チョコスナックって感じがする。 チョコときなこって合うんだな~ って改めて実感。
カロリーは…?
1本 93kcal。普通のブラックサンダー(112kcal)よりちょっと低めだから、罪悪感も少なめ。でも、軽い食感だから 「もう1本食べたい…」 ってなるのが危険(笑)。
詳細を見る
ブラックサンダーの新作 「ふわさくきなこ」 をついに発見。きなこ系お菓子が大好きな自分としては、これは買わないわけにはいかない!
開封すると…
袋を開けた瞬間、ふわっと 香ばしいきなこの香り が漂ってきた。見た目はいつものブラックサンダーと似てるけど、ちょっと明るい色合いのチョコがコーティングされてる感じ。
ひとくち食べると…
サクッとした軽い食感! 玄米パフと大豆パフ の組み合わせのおかげで、ふわっとしながらもサクサク感がしっかり残ってる。ブラックサンダー特有のザクザク感とはまた違う、新しい食感が楽しめる。
きなこの味もしっかりしてて、 チョコの甘さと絶妙なバランス。噛むたびにきなこの香ばしさが広がって、和風チョコスナックって感じがする。 チョコときなこって合うんだな~ って改めて実感。
カロリーは…?
1本 93kcal。普通のブラックサンダー(112kcal)よりちょっと低めだから、罪悪感も少なめ。でも、軽い食感だから 「もう1本食べたい…」 ってなるのが危険(笑)。

ダイソー 生巨峰 飴の中にペーストが入ってて美味い
パッケージ & 第一印象
パッケージは、巨峰のイラストが鮮やかで目を引きます。サイズ感も持ち運びしやすく、...
パッケージ & 第一印象
パッケージは、巨峰のイラストが鮮やかで目を引きます。サイズ感も持ち運びしやすく、ちょっとしたおやつに最適。
味わい
ぶとうのあじはかなり強めで普通に美味しい飴
中のペースト
舐め進めていくと、中からとろりとした巨峰ペーストが現れます。これがまたジューシーで、外側の飴との相性が抜群。果汁50%使用とのことで、リアルな果実感を楽しめます。
食感 & のどごし
外側はカリッとした飴、中はとろっとしたペーストで、二重の食感が楽しめます。のどごしも良く、後味もすっきりしているので、何個でも食べたくなってしまいます。
詳細を見る
パッケージは、巨峰のイラストが鮮やかで目を引きます。サイズ感も持ち運びしやすく、ちょっとしたおやつに最適。
味わい
ぶとうのあじはかなり強めで普通に美味しい飴
中のペースト
舐め進めていくと、中からとろりとした巨峰ペーストが現れます。これがまたジューシーで、外側の飴との相性が抜群。果汁50%使用とのことで、リアルな果実感を楽しめます。
食感 & のどごし
外側はカリッとした飴、中はとろっとしたペーストで、二重の食感が楽しめます。のどごしも良く、後味もすっきりしているので、何個でも食べたくなってしまいます。

ダイソー かむかむいちご牛乳 甘くて美味しい
かむかむレモンのシリーズのいちご牛乳味。
結構甘めで、いちごミルク味の飴のチューイングキャンディバージョンって感じです...
かむかむレモンのシリーズのいちご牛乳味。
結構甘めで、いちごミルク味の飴のチューイングキャンディバージョンって感じです。
他にも梅やシャインマスカットなどたくさん種類があったのでまた買ってみようと思います。
ところでパッケージにいるひよこみたいなやつは、かむぴよっていうキャラクターらしいです。ゆるくて可愛い。
詳細を見る
結構甘めで、いちごミルク味の飴のチューイングキャンディバージョンって感じです。
他にも梅やシャインマスカットなどたくさん種類があったのでまた買ってみようと思います。
ところでパッケージにいるひよこみたいなやつは、かむぴよっていうキャラクターらしいです。ゆるくて可愛い。

ダイソー サクサク芋けんぴ(甘しお味) 美味しい!!
この芋けんぴ本当に美味しいので、オススメです。
一度食べてから定期的に買っています。
味も甘しおで、美味しいです。
...
この芋けんぴ本当に美味しいので、オススメです。
一度食べてから定期的に買っています。
味も甘しおで、美味しいです。
この芋けんぴは、細切りタイプで甘すぎず、この量がベストです!
味も油臭さか無くて、とっても食べやすいです!子供から大人まで大好きな味だと思います。
定期的に買っていますが、売れだったり、在庫が少ない事があります。
詳細を見る
一度食べてから定期的に買っています。
味も甘しおで、美味しいです。
この芋けんぴは、細切りタイプで甘すぎず、この量がベストです!
味も油臭さか無くて、とっても食べやすいです!子供から大人まで大好きな味だと思います。
定期的に買っていますが、売れだったり、在庫が少ない事があります。

ダイソー 低糖質ミックスナッツ(サワークリームオニオン) 少ないけど美味しい満足!
美味しそうだったのでつい購入してしまいました。他にも、ハニーマスタード味、燻製味がありました。封をあけてお皿に出すと、量...
美味しそうだったのでつい購入してしまいました。他にも、ハニーマスタード味、燻製味がありました。封をあけてお皿に出すと、量が少なすぎて驚きましたが、食べていると満足出来ました。小腹がすいてポテチを食べるよりかは罪悪感がないので嬉しいです。味は濃すぎず薄すぎずとても美味しかったです。わざわざ買いに行くことはないけど見かけたらまた何個か買いたいです。
詳細を見る

ダイソー ブラックサンダー濃いザリッチ至福のバター ダイソーの方が安く買えた!
ダイソー大崎で購入した、ブラックサンダー濃いザリッチ至高のバターですが、コンビニだと60円くらいでしたがダイソーは2個で...
ダイソー大崎で購入した、ブラックサンダー濃いザリッチ至高のバターですが、コンビニだと60円くらいでしたがダイソーは2個で110円だったので多少安く買うことが出来ました。
かなり犯罪的な美味さですがエネルギー量もなかなかなので、毎日買って二つづつ食べたらそれだけで糖尿病になりそうです笑
休みの日のたびにダイソーに出かけますが他にも色々ブラックサンダーの種類があったので次回購入するときは別の味も試してみようかなと思っています
詳細を見る
かなり犯罪的な美味さですがエネルギー量もなかなかなので、毎日買って二つづつ食べたらそれだけで糖尿病になりそうです笑
休みの日のたびにダイソーに出かけますが他にも色々ブラックサンダーの種類があったので次回購入するときは別の味も試してみようかなと思っています

ダイソー まろもっちグミ ダイソー限定グミ
常にグミ持ち歩いてるくらいグミが好きな人です。
こちらはダイソー限定だそうで、周りにしゃりしゃりのお砂糖がついてるタイ...
常にグミ持ち歩いてるくらいグミが好きな人です。
こちらはダイソー限定だそうで、周りにしゃりしゃりのお砂糖がついてるタイプのグミ。味はマロッシュに似てるかな?甘味と酸味のバランスがいい感じ。もちもちふわふわで美味しいです。調べてみたら、いちご&ぶどう味もあるようで気になります。
最近中身がすかすかのお菓子も多いですが、こちらは100円でもしっかり入ってて嬉しいです。
詳細を見る
こちらはダイソー限定だそうで、周りにしゃりしゃりのお砂糖がついてるタイプのグミ。味はマロッシュに似てるかな?甘味と酸味のバランスがいい感じ。もちもちふわふわで美味しいです。調べてみたら、いちご&ぶどう味もあるようで気になります。
最近中身がすかすかのお菓子も多いですが、こちらは100円でもしっかり入ってて嬉しいです。

ダイソー ヨーグレットfruitグミ 洋梨ヨーグルト味 あのヨーグレットがもちもちグミに!
グミもヨーグレットも大好きなのでこれは買うしかない!ハード系のグミが好きなんですが、もちもちとした程よい弾力があって美味...
グミもヨーグレットも大好きなのでこれは買うしかない!ハード系のグミが好きなんですが、もちもちとした程よい弾力があって美味しかったです。カルシウム入りなのも嬉しいポイント!
他にいちごヨーグルト味も売っていたので次はこちらも買いたいと思います。
気にせず食べていたけど、にこちゃんマークが入っていることがあるみたいなので次は見つけたいです!
詳細を見る
他にいちごヨーグルト味も売っていたので次はこちらも買いたいと思います。
気にせず食べていたけど、にこちゃんマークが入っていることがあるみたいなので次は見つけたいです!
ほかの100均・300均商品もチェック
他の関連商品タグをチェック:
- ACアダプター
- DIY
- iPhoneケース
- iPhoneフィルム
- おそうじシート
- おつまみ
- おにぎりメーカー
- おもちゃ
- おやつ
- お弁当
- お掃除シート
- お椀
- お茶漬け
- お菓子作り
- お風呂用掃除ブラシ
- しおり
- そろばん
- ねんど
- はさみ
- ふせん
- ふとんばさみ
- ふりかけ
- ふりわけ
- アイシャドウパレット
- アイス容器
- アクスタ
- イヤホン
- インスタント食品
- ウェットシート
- ウェットティッシュ
- エアコン
- カイロ
- カゴ
- カビ取りジェル
- カードケース
- カードゲーム
- ガジェット
- ガス抜き
- ガラス瓶
- ガーデニング
- キッチン
- キッチンツール
- キッチン用品
- キャラクター
- キャンプ用品
- キーホルダー
- クリアファイル
- クリップ
- グルーガン
- グルースティック
- ケーブルクリップ
- ケーブル収納
- ゲーム
- コスメ
- コットン
- コップ
- コップ置き
- コロコロ
- コースター
- コーヒードリッパー
- ゴミ袋
- サプリ
- サプリメント
- シール
- ジェルネイル
- ジップロック
- スクラッチアート
- ストッキング
- スプーン
- スマホグッズ
- スマホケース
- スリッパ
- タイマー
- ティッシュ
- ティッシュボックス
- テーブルウェア
- テープ
- トイレ掃除用ブラシ
- トイレ用洗剤
- トートバック
- ドライフルーツ
- ドリップバックスタンド
- ドレッシング
- ネイル用品
- ネット
- ノート
- ハンカチ
- ハンガー
- バスグッズ
- バスタオル
- バスボール
- バス用品
- バッグ
- パテ
- パン
- ビニールバック
- ビニール袋
- ピン
- ファイル
- ファイルスタンド
- フォトアルバム
- フック
- フリーザーバッグ
- ブックエンド
- ブックカバー
- ブックスタンド
- ブラシ
- ヘアアクセサリー
- ヘルスケア
- ペットシーツ
- ペット用品
- ホイッパー
- ボールペン
- ポスターフレーム
- ポーチ
- マグカップ
- マグネット
- マスキングテープ
- マスク
- マッサージグッズ
- ミックス粉
- ミニチュア
- ミニチュアシリーズ
- ミラー
- ミルク作り用品
- メイクブラシクリーナー
- メジャー
- メモ帳
- モバイルバッテリー
- ライター
- ライト
- ランチクロス
- リングゴム
- レインコート
- レジャーシート
- レトルト食品
- レンジ清掃
- 付箋
- 便箋
- 保冷剤
- 保存容器
- 充電ケーブル
- 充電器
- 前髪固定シート
- 割りばし
- 化粧雑貨
- 収納
- 収納用品
- 塗り椀
- 塗り絵
- 子育て
- 室内清掃洗剤
- 害虫対策
- 家電機器
- 容器
- 封筒
- 小物
- 小物ケース
- 小物入れ
- 小皿
- 巾着
- 弁当
- 弁当グッズ
- 手芸
- 手袋?
- 掃除
- 掃除道具
- 整理
- 文具
- 文房具
- 文房具、手芸
- 日めくりカレンダー
- 日用品
- 星のカービィグッズ
- 柔軟剤
- 梱包用品
- 椅子カバー
- 水切りスタンド
- 洗剤
- 洗濯スポンジ
- 洗濯ネット
- 洗濯用洗剤
- 洗顔
- 消耗品
- 消臭剤
- 漬物
- 片手鍋
- 画鋲
- 石鹸
- 箸
- 粘土
- 絆創膏
- 絵の具
- 綿棒
- 缶詰
- 缶詰め
- 耳栓
- 菓子
- 衛生用品
- 裾上げテープ
- 角皿
- 記名シール
- 詰め替えボトル
- 調味料
- 調理用フライ返し
- 調理用品
- 趣味
- 鍋敷き
- 鏡
- 防寒用品
- 防災グッズ
- 雨具
- 電池
- 面白ペン
- 面白食器
- 靴下
- 食品
- 食品保存容器
- 食器
- 食器用洗い桶
- 食器用洗剤
- 飲み物
- 飲料