「フリーザーバッグ」はどこで売ってる?100均では取り扱い(セリア・ダイソー・キャンドゥ)がある?スリコ等で買える?
みんなのリアルな口コミ&評価を見て、あなたにピッタリな「フリーザーバッグ」を選ぼう!
【フリーザーバッグ】はどこに売っているか?
※上記店舗はこのページ内口コミで「販売が確認された」店舗です。最新情報は各店にてご確認ください。
【ランキング】「フリーザーバッグ」口コミ総合TOP3
第1位
100均の「スライダー付き保存袋」で時短&快適キッチンライフ♪
(5/5.0)
第2位
セリア フリーザーバッグ ロングタイプ 長物の食材の保存のため購入
(4.5/5.0)
第3位
冷凍用フリーザーバッグ ダイソー 作り置きや野菜の冷凍に
(4/5.0)
「フリーザーバッグ」全体平均評価:
(4.1/5.0)
レビュー数: 4件
セリア フリーザーバッグ ロングタイプ 長物の食材の保存のため購入
高田馬場にあるセリアで購入しました。パスタ麺の保存に困っていたところ、こちらの商品を見つけました。パスタや長ネギ、魚...
高田馬場にあるセリアで購入しました。パスタ麺の保存に困っていたところ、こちらの商品を見つけました。パスタや長ネギ、魚など長物の食材が入るサイズで便利です。冷凍・解凍にも対応しているため、長期保存も可能です。また中央にインデックス欄も付いており、内容物や日付を書く事もできるので、食品を風味を損なわずに保管できます。
詳細を見る
Wストッパー フリーザーバッグ seria ストック品として購入
セリア セントシティ店で購入しました。
食品を小分けにして冷凍するのに役立ちます。一度使ったらそのまま捨てています。...
セリア セントシティ店で購入しました。
食品を小分けにして冷凍するのに役立ちます。一度使ったらそのまま捨てています。(再利用しません)
この一箱に15まい。 100円でこの枚数なのでコスパ充分だと思います。
ストッパーも二重構造なので、多少水気のあるものを入れて、庫内で横にしても大丈夫だと思います。
詳細を見る
100均の「スライダー付き保存袋」で時短&快適キッチンライフ♪
冷凍保存、ちょっと面倒に感じることありませんか?そんなときに大活躍するのが、100均で手に入る「スライダー付き保存袋」...
冷凍保存、ちょっと面倒に感じることありませんか?そんなときに大活躍するのが、100均で手に入る「スライダー付き保存袋」!
片手でサッと開け閉めできるスライダー式なので、食材を入れた後でもラクラク密閉。スッと動かすだけでしっかり封ができるので、冷凍庫の中でも安心して使えます。
ネギや刻み野菜の小分け保存はもちろん、冷凍焼けを防ぎながら食材の鮮度をキープ。しかも13枚入りで110円とコスパも抜群!常備しておけば、下ごしらえや余ったおかずの保存にも大活躍してくれます。
「料理がちょっと楽になる」「冷凍保存が楽しくなる」そんなアイテムを探しているなら、ぜひ100均のスライダー付き袋をチェックしてみてください。まとめ買いにも便利な13枚入りで、キッチンワークがぐっと快適になりますよ!
詳細を見る
冷凍用フリーザーバッグ ダイソー 作り置きや野菜の冷凍に
家に必ずストックしている冷凍用のフリーザーバッグです。サイズはS.M.Lの3種類販売されています。よく店頭で売り切れに...
家に必ずストックしている冷凍用のフリーザーバッグです。サイズはS.M.Lの3種類販売されています。よく店頭で売り切れになっていることも多いのでご利用の方も多いのではないでしょうか。Sサイズはカットしたきのこ類や野菜の残りを冷凍することに使うことが多く、そのまま味噌汁に利用できるのでオススメです。MLサイズはお肉やお魚などの下味ストックに利用しています。
詳細を見る