こんにちは!
今回は、ダイソーのアウトドアコーナーで販売されているリーズナブルなキャンプグッズを使って、実際にソロキャンプをしてきました。私自身まだキャンプ経験が浅いのですが、「できるだけ安く始めたい」「まずは試しにやってみたい」という方にもピッタリのアイテム5点を厳選。
実際に使いながら炊飯やBBQにチャレンジしてみたので、その感想をレビューとして投稿します!
■ 訪れたキャンプ場
今回の舞台は、今季オープンしたばかりの青森県五所川原市・芦野公園オートキャンプ場。自然いっぱいのロケーションで、一人でのんびりソロキャンプを楽しんできました。
使用したダイソーキャンプグッズ5点

まずは今回使用したアイテムを一覧でご紹介します。すべてダイソーで購入できるコスパ最強グッズです。
- インスタントコンロ(330円)
- メスティン(フタ付き・770円)
- 固形燃料(25g×3個入り・110円)
- ポケットストーブ(330円)
- アルミ風防板(330円)
アイテム別レビュー
1. インスタントコンロ(330円)


袋から出してすぐ使える超お手軽BBQコンロです。あらかじめ着火剤付きの炭がセットされているため、ライターやマッチで着火すればOK。
- 良かった点
- セットアップ不要で時短
- 十分な火力が1時間ほど安定して続く
- 片付けも簡単(ゴミや炭の処分はキャンプ場のルールに従って)
- 気になった点
- 風が強いと火が流されやすい
- 風防や風向きの調整が必須

2. メスティン(フタ付き・770円)

アウトドアでの炊飯と言えばこれ!というほど人気のメスティン。ダイソーのメスティンはフッ素加工されていて、ご飯がこびりつきにくいのが魅力です。
- 良かった点
- 770円とは思えない高クオリティ
- 1合用以外に1.5合用のラインナップもある
- フッ素加工のおかげで、お米がこびりつきにくく洗いやすい
- 気になった点
- 内側に目盛りがないため計量は事前に要確認(別途カップなどで水量を把握)

3. 固形燃料(25g×3個入り・110円)

ダイソーの固形燃料は1個あたり約20分燃焼。メスティンの1合炊きにはぴったりの時間でした。
- 良かった点
- 火加減いらずで放置炊飯できる
- 1袋3個入りで110円はコスパ良好
- 一人鍋やスープを温める用途にも使える
- 気になった点
- 風の影響を受けやすいため、風防とセットでの使用が前提

4. ポケットストーブ(330円)


キャンプ初心者からベテランまで重宝する、折りたたみ式のコンパクトコンロ台。
- 良かった点
- 超軽量・折りたたみで荷物の圧迫が少ない
- 固形燃料との相性が良く、メスティン炊飯にも最適
- 組み立て不要で、開けばすぐに使える
- 気になった点
- 地面が平らでないとやや不安定
- 別売りの五徳を使うとより安定

5. アルミ風防板(330円)

アウトドアでは天候が変わりやすく、特に風対策は必須。風がある日にはこの風防板が大活躍してくれました。
- 良かった点
- しっかり風を遮り、火力を安定させる
- 折りたためばメスティンにも収納できるコンパクトサイズ
- ストーブの周囲をサッと囲むだけで火の揺れが激減
- 気になった点
- とても軽いので、強風時は飛ばされやすい
- 地面にペグや石で押さえるなど固定する工夫が必要

実際に使ってみた感想
● とにかく手軽にキャンプごはんを楽しめる!


今回のソロキャンプでは、ダイソー製品のみで炊飯&BBQを実施。結果としては大成功でした。火起こしのハードルが下がるので初心者でも扱いやすく、低コストなのも嬉しいポイント。
特に驚いたのが、メスティン炊飯の仕上がり。外で食べる炊きたてのご飯は格別で、達成感もひとしおです。キャンプならではの贅沢気分を、少ない投資で味わえるのはありがたいですね。
● 風対策・安全対策は必須
一方で、風対策や安定性の確保が必要な場面も。インスタントコンロを使う場合は風防があると火力が落ちにくくなりますし、固形燃料&ポケットストーブを使う際にも風防は大活躍。
また、火を使う以上、安全面や後片付けはしっかりと! ゴミや炭は必ず持ち帰るかキャンプ場の指定場所に捨てるなど、ルールは守りましょう。
まとめ:これからキャンプを始めたい人におすすめ!
- 「予算を抑えて、気軽にアウトドアを楽しみたい」
- 「キャンプ初心者で、いきなり高額な道具を買うのは不安」
そんな方には、ダイソーのキャンプグッズは最適な入門アイテムといえるでしょう。低コストながら必要最低限の機能は備えており、ソロキャンプやピクニック、庭キャンなどで手軽にアウトドア体験ができます。
▼ この記事で紹介したアイテム一覧
- インスタントコンロ(330円)
- メスティン(770円)
- 固形燃料(25g×3個入り・110円)
- ポケットストーブ(330円)
- アルミ風防板(330円)
合計1,870円(税込)でキャンプごはんを楽しめるのは、ダイソーならではの魅力です。
ぜひあなたも気軽にソロキャンプデビューをしてみてはいかがでしょうか?
火の取り扱いやゴミの処分など、安全とマナーを守りながら、アウトドアの楽しさを満喫してくださいね!
コメント