レビュー会員募集中!お得にお買い物しよう!

フレークシールが100均で買える!私おススメのフレークシールを紹介!

箱入フレークシール アニマル/アンティーク THREEPPY(スリーピー) レビュー 5枚目
目次

100均のフレークシール、ゆるっと大集合!

最近、SNSや文房具コーナーでよく見かける「100均フレークシール」。
キャラクターや動物、レトロなラベル柄まで、プチプラなのに可愛いものがいっぱい♡
「どれも欲しくなっちゃう…」って思ったこと、ありませんか?
この記事では、私が実際に買ってみて「これは可愛すぎ!」と心ときめいたフレークシールたちを、たっぷりレビューしちゃいます!

🌸 フレークシールはこちらからも買えます! 🌸

THREEPPYの箱入りフレークシール(アニマル/アンティーク)

箱入フレークシール アニマル/アンティーク THREEPPY(スリーピー) レビュー 2枚目

まずは、ダイソー系列のTHREEPPYで見つけた「箱入りフレークシール」。
文房具売り場にあんまり期待してなかったから、可愛いシールに出会えた時のトキメキといったら…♡

箱入フレークシール アニマル/アンティーク THREEPPY(スリーピー) レビュー 5枚目

アニマル柄は、ねこさんやワニくん、くまさん、カメちゃんなど10種類のゆる〜い動物たち。
線がちょっとラフで、ゆるさ100%!
アンティーク柄は、海外のレトロなラベル風。大人可愛いが好きな方にもピッタリ。

箱のデザインもおしゃれで、コレクションしたくなる♡
しかも、1箱に30枚も入ってて220円はびっくり。手帳やノートはもちろん、ラッピングにも大活躍しそうです。

フルーツお取り寄せフレークシール(キャンドゥ/amifa)

フレークシール ケース付 フルーツお取り寄せ Can Do(キャンドゥ) レビュー 1枚目

お次はキャンドゥで買った、amifa(アミファ)の「フルーツお取り寄せ」シリーズ。
昭和レトロなフルーツラベルのデザインがとにかく可愛い…!

フレークシール ケース付 フルーツお取り寄せ Can Do(キャンドゥ) レビュー 3枚目

りんご・バナナ・みかん・チェリー・パイナップルなど、懐かしさもありつつポップで明るい雰囲気♡
私はケース付き(220円)のを選んだけど、110円のケースなしタイプもあるよ。
「ケースもシールも全部可愛い!」って思ったので、絶対ケース付きをおすすめしたい…!
シールは各柄3枚ずつ入ってて、たっぷり使えます。

すいさい水族館フレークシール(GAIA)

すいさい水族館フレークシール Can Do(キャンドゥ) レビュー 1枚目

これ、海の生き物好きさんは要チェック!
水彩タッチがめちゃくちゃきれいな「すいさい水族館」シリーズです。

すいさい水族館フレークシール Can Do(キャンドゥ) レビュー 3枚目

ペンギンやシロクマ、アザラシ、イルカたちが、ふわっと淡い色合いで描かれていて、見てるだけで癒やされる♡
クリア素材に銀フチで、ちょっぴりリッチな感じもあるから、大人の方にもおすすめです。

パッケージからすでに可愛いんだけど、中身もやっぱり可愛い。手帳やスマホに貼って、毎日ちょっと元気をもらってます。

がんばる!ビジネスあにまるず!(キャンドゥ/amifa)

がんばる!ビジネスあにまるず!フレークシール Can Do(キャンドゥ) レビュー 1枚目

ちょっとシュール系が好きな人にはコレ!
amifaの「がんばる!ビジネスあにまるず!」フレークシール。

がんばる!ビジネスあにまるず!フレークシール Can Do(キャンドゥ) レビュー 3枚目

パンダさんやなまけものくんがスーツ姿で頑張ってたり、「給与」や「お疲れさま」など仕事ネタ満載のセリフ入り。
ファイルに貼ったら、職場の人に「そのシールなに?」って褒められました(笑)

素材はつるつるクリア。スマホやパソコンにもぴったりくっつきます。
なんか忙しい日も、このシール見るとちょっとホッコリ。社会人の味方…!

マスキングフレークシール「マリンアニマル」

海の生き物がだ〜いすきな方には「マリンアニマル」もおすすめ♡
ラッコやイルカ、クラゲ、アザラシなど、可愛い仲間が勢ぞろい!

しかもマスキングテープ素材だから、貼ったりはがしたりもラクラク。
私は夏の手帳デコや、旅行の思い出ページによく使ってます。
淡いパステルカラーで、大人ガーリーな雰囲気にも合う!

フレークステッカー(夏柄、縁日)

お祭り柄のシールだけど、ビールやイカのイラストが入っていて実は大人向け?なデザインです🍺
柔らかい色合いで水彩?っぽい絵柄なのもとっても可愛いくてお気に入りです。

8デザイン4枚ずつ入っていて量も満足です。
手帳やノートに貼ったり、夏の間はスマホケースに入れたりしてもいいなと思っています。

フレークシール「ひといき」シリーズ

フレークシール ひといき セリア レビュー 1枚目

目玉焼きやカフェラテの柄がツボすぎて、思わず衝動買いしちゃいました。
チェック柄のパターンも入ってて、組み合わせて貼るのも楽しい!

他にも「なごみ」という和柄シリーズもあって、たい焼きやぜんざい、柴犬、クリームソーダ、シマエナガなど、見てるだけでほっこり。
お友達へのおすそ分けや、お手紙デコにも重宝してます♪

📖

手帳や日記を自分だけの世界に

朝の予定ページにお気に入りの動物シールを貼ってみたら、それだけでテンションUP! 「今日はどの子を主役にしよう?」って考えるのも楽しみのひとつ。1日がちょっと特別になるよ。
📱

スマホケースで“今日の推し”コーデ

透明のスマホケースに、季節や気分に合わせてシールをイン。 友達と「そのシールどこで買ったの?」なんて会話がはずむ日も。プチ着せ替え感覚で遊べます♡
🎁

ラッピングやメッセージに、ひと工夫

プレゼントやお手紙のワンポイントにシールをちょこん。 受け取った友達が「かわいい!」って笑顔になってくれるのが、こっちまで嬉しい♪
📷

アルバム・スクラップも映え可愛く

思い出写真のそばに好きなシールを貼って、世界にひとつだけのアルバム作り。 何年後に見返しても「やっぱりこのキャラ可愛い~」ってほっこりできる、私だけの宝物に。

よくある質問(Q&A)

Q:100均フレークシール、どこで売ってるの?
A:ダイソー・キャンドゥ・セリア・THREEPPYなど、主要な100円ショップで売ってます!店舗や季節によって品ぞろえは少し変わるので、見つけたらラッキー♪

Q:人気のキャラクターやデザインは?
A:動物系・レトロフルーツ・水族館系・ビジネスあにまるず!はどれも売り場で目立ってました。SNSでも「この柄カワイイ!」ってバズってます。

Q:使いきれるか心配…
A:1袋にたっぷり入ってるけど、お友達とシェアしたり、おすそ分け袋にしたりすると意外とすぐなくなっちゃう♡

まとめ:100均フレークシール、可愛くてコスパ最高!

100均の「フレークシール キャラクター」は、とにかく可愛い・たっぷり・お手頃価格の三拍子!
使い方もいろいろだし、コレクションするのも楽しいので、ぜひお気に入りのシールを見つけてみてください♪

「今日はどのキャラクターを貼ろうかな?」
そんな毎日がちょっとワクワクする、100均フレークシール沼…おすすめです♡

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

あなたの感想を教えてください

目次