02. 掃除・洗濯・バス・トイレ– tax –
-
パッチンお風呂ネット ダイソー お風呂の汚れを簡単にとれる
購入したきっかけ・用途 お風呂に浮いた汚れを取りたく、こちらを購入しました。 今まで使っていたものはとったゴミを網から取るのが面倒だったのですが、このネットだ... -
しっかり厚みのあるウエットティッシュ ダイソー 厚手で使いやすい
購入したきっかけ・用途 厚手のウエットティッシュということで購入してみました。 実際に使ってみると厚みがあり、水分量もあるので使い勝手がいいです。机を拭いたり... -
流せるトイレクリーナー ダイソー 掃除したらそのまま捨てられる!
購入したきっかけ・用途 トイレ掃除で使用しています。 このクリーナーは使用したらそのままトイレに流すことができるのでとても便利です。 便座だけでなく、トイレの床... -
粘着クリーナースペアテープ ダイソー ソファーにコロコロ
購入したきっかけ・用途 ソファーは洗うことができず、髪の毛やほこりがあるのでこちらを購入しました。 以前に粘着クリーナーの本体は購入しているのでスペアにしまし... -
セスキ炭酸ソーダ Can Do(キャンドゥ) これを使えばニオイ残らず!
購入したきっかけ・用途 赤ちゃんのミルクの吐き戻しや、うんち汚れに使用しています。 汚れをただ落とすだけだと、洗濯後も臭いがのこりますが、バケツに水とセスキ炭... -
極厚 除菌アルコールウエットテッシュ ダイソー 室内のあれこれ清掃の為、、購入
購入したきっかけ・用途 ダイソーのこのウエットティッシュは、ほどよく濡れていて、厚みがあるので、拭き掃除に最適です。除菌シートなので、手拭きにも使用はできます... -
洗濯用のハサミ ダイソー 結構大きな衣類でも止めることができる。
購入したきっかけ・用途 洗濯物を干す時のハサミとして購入しました。比較的大きいサイズなので、衣類をしっかり止めることができるのが大きなメリットだと思っています... -
洗濯ネット Can Do(キャンドゥ) 大切な衣類デリケートな衣類を入れる時に使っています。
購入したきっかけ・用途 洗濯物デリケートの衣類を選択する時にこちらの網を使っています。他の洗濯物と一緒に入れる時にとても重宝しています。チャックがついているの... -
トイレ用洗剤 Can Do(キャンドゥ) スプレータイプなので手が清潔です。
購入したきっかけ・用途 トイレ用洗剤として100均で購入しました。スプレータイプなので手が汚れないのがいいところです。ただ、残念なのは容量が少ないため、すぐにな... -
洗濯ばさみ ダイソー 物を干すために購入
購入したきっかけ・用途 夏になりタオルを干すことが増えたのでハンガーにかけたあと風が吹いても飛んでいかないように挟むために洗濯ばさみを購入しました。おうちプー...