「モバイルバッテリー」はどこで売ってる?100均では取り扱い(セリア・ダイソー・キャンドゥ)がある?スリコ等で買える?
みんなのリアルな口コミ&評価を見て、あなたにピッタリな「モバイルバッテリー」を選ぼう!
【モバイルバッテリー】はどこに売っているか?
※上記店舗はこのページ内口コミで「販売が確認された」店舗です。最新情報は各店にてご確認ください。
【ランキング】「モバイルバッテリー」口コミ総合TOP3
第1位
モバイルバッテリー10000mah ダイソー 1000円で買えるのは驚異的!
(5/5.0)
第2位
モバイルバッテリー ダイソー コンパクトなのに2〜3回充電できる
(4/5.0)
「モバイルバッテリー」全体平均評価:
(4.5/5.0)
レビュー数: 2件
モバイルバッテリー ダイソー コンパクトなのに2〜3回充電できる
購入したきっかけ・用途
旅行に行くのに、モバイルバッテリーが必要だなと思い購入してみました。
『100均だし一回...
購入したきっかけ・用途
旅行に行くのに、モバイルバッテリーが必要だなと思い購入してみました。
『100均だし一回充電できればいいや』と思いながら購入しましたが、一回充電してもまだまだ充電できる容量が残っていて驚きました。
しかもコンパクトで重さもそこまでないので、嵩張ることなく小さめな鞄にもさっぱり入る大きさです。
旅行以来毎日持ち歩いています。
もちろん、アイコスの充電にも使えました。
良かった点
コンパクトなのに大容量
詳細を見る
モバイルバッテリー10000mah ダイソー 1000円で買えるのは驚異的!
ダイソーをぶらぶらしていたら、なんと10000mAhのモバイルバッテリーが**1000円(税込1100円)**で売られ...
ダイソーをぶらぶらしていたら、なんと10000mAhのモバイルバッテリーが**1000円(税込1100円)**で売られているのを発見しました! 正直、「100円ショップで大容量バッテリーが買えるなんて…本当に大丈夫?」と思いながらも、気になりすぎて即購入。実際に使ってみた感想をまとめてみました
◆ パッケージや外観
シンプルな紙箱に収納されていて、特別な装飾はなし。
本体のサイズはスマホより少し大きめくらいで、思ったほど厚みはありません。
持ち歩くには十分コンパクトな印象。表面はツヤなしのマット素材で指紋もつきにくいのが好印象!
◆ 実際に充電してみた
家でフル充電するのにかかった時間は約5〜6時間ほど。容量的には納得の時間かなという感じ。
スマホ(約3000〜4000mAh程度)の場合、2回分は余裕をもって充電できそう。
バッテリー残量インジケーターは、LEDランプが4段階になっているタイプが多く、わかりやすい。
◆ 気になる点
やはり「1000円」という価格を考えると、耐久性や長期使用の信頼度は未知数。
使い方によってはパフォーマンスにばらつきがあるかもしれないので、あくまでサブのバッテリーとして運用すると安心。
急速充電や複数ポート同時充電など、高機能を求める方には物足りないかも
総合評価
「10000mAh」「1000円」というコスパを考えれば“買い”だと思います。災害時の備えや、外出時にメインのバッテリーが足りなくなったときのサブとして持っておく分には申し分ありません。もちろん、高級ブランドのモバイルバッテリーほどの性能や安心感は期待できないかもしれませんが、普段使いには十分役立ちそうです。
詳細を見る