レビュー会員募集中!お得にお買い物しよう!

アルカリ電解水 ダイソー 100均と他との違いを試してみた

(3.0/5.0)

投稿日: 2025-04-11

閲覧数: 41

[PR] 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。
Amazonアソシエイトプログラム、楽天アフィリエイトプログラム等に参加しています。

会員登録するとお気に入り商品を保存できます!

アルカリ電解水 の口コミ・レビュー

電子レンジやコンロ周り、テーブルの拭き掃除など、家中どこでも使える万能クリーナーとして人気の「アルカリ電解水」。最近ではスーパーやドラッグストアでも売られていますが、意外と値段が高い…。そんな中、ダイソーで見つけたのが、110円(税込)で買える『アルカリ電解水クリーナー』。SNSでも「コスパ最強」「普通に使える」と話題になっていたので、実際に購入して試してみました。

パッケージはシンプルで、スプレーボトルタイプ。容量は400mlとたっぷり入っていて、見た目はドラッグストアなどで売られている300円〜500円台のものとほぼ変わらない印象です。無色・無臭タイプで、界面活性剤や香料も不使用。いわゆる“純粋な水を電気分解してpHを高めた”タイプです。

使い方はとても簡単で、気になる場所にシュッと吹きかけて、布やキッチンペーパーで拭くだけ。実際に使ってみると、冷蔵庫の取っ手やガス台周りの皮脂汚れ、テーブルの食べこぼし跡などが、ゴシゴシせずにスッと落ちてくれてびっくり。洗剤っぽいヌルヌル感がないので、拭き取りも楽でスッキリします。

特に感動したのが、電子レンジの内側。加熱でこびりついた油汚れにスプレーして数秒待ち、キッチンペーパーでサッと拭いただけで、見違えるほどキレイに。手間をかけずに掃除できるので、ズボラ気味な私にはぴったりでした。

では、ドラッグストアなどで売られている他社のアルカリ電解水と何が違うのか?というと、正直「使用感」に関してはほとんど差を感じませんでした。むしろ、コストパフォーマンスで言えばダイソーの方が圧倒的。界面活性剤入りの高機能タイプと違い、「水ベースで安全に使いたい」というニーズには十分応えてくれる商品です。

注意点としては、アルカリ性が強いため、アルミや銅、天然木など一部の素材には不向きな点。また、油汚れが完全に固着している部分には少しパワー不足に感じることもありますが、それでも日常の“ちょい掃除”には十分な実力でした。

まとめると、ダイソーの『アルカリ電解水クリーナー』は、手軽さ・価格・使い勝手のバランスが非常に良いアイテム。とくに小さな子どもやペットがいる家庭では、洗剤を使わずに掃除ができる点で重宝すると思います。高いクリーナーを買う前に、まずはこの100均の一本を試してみてほしい、そんな実力派グッズでした。


よくある質問

         アルカリ電解水はどこで売っている?買えるお店は

「アルカリ電解水」は ダイソー (2025年04月11日時点)で販売されていました。

価格は 110円 でした。

※店舗により在庫状況や価格が異なる場合があります。

アルカリ電解水のおススメ度は?

この商品の評価は ★3.0/5.0 です。

ネットでの購入は?

Amazonや楽天市場でも同類商品の在庫がある場合があります。検索ボタンを押すと該当商品ページへ遷移します

投稿者プロフィール

まだプロフィール情報は登録されていません。


SNSでシェア

100均ラボをフォローしよう!

   

超お得情報や懸賞等も行われる事あり?フォローするだけお得かも!

コメント

まだコメントはありません。

会員登録するとコメントできます! 会員登録はこちら

商品・関連情報

金額:


目次
Social Media Auto Publish Powered By : XYZScripts.com