蓄光シール ダイソー 100均で買えて夜に見やすい光るシール
[PR] 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。
Amazonアソシエイトプログラム、楽天アフィリエイトプログラム等に参加しています。
蓄光シール の口コミ・レビュー
夜中に真っ暗な部屋を歩いていて、つまずいたり、ドアにぶつかりそうになった経験はありませんか?そんな時に便利なのが、ダイソーで手軽に購入できる『蓄光シール』。今回は実際に使ってみた感想をレビューとしてまとめました。
価格はもちろん110円(税込)。いかにも100均らしいシンプルなパッケージですが、中身は意外と本格的。シールは柔らかくて貼りやすく、サイズや形状も複数あるので、用途に応じて自由にカットして使えます。
今回は、階段の段差・玄関・ベッドサイド・スイッチの周辺に貼ってみました。
貼ってみた感想
まず驚いたのは、ほんの少しの光(昼間の室内灯や自然光)でも十分に蓄光され、消灯後しっかりと発光してくれること。真っ暗になっても、やさしくぼんやりと光るので、目に優しく、不快感ゼロです。
玄関の段差や壁の角、ベッド下など、夜中にちょっと動く際に非常に助かるアイテムだと実感しました。
よかった点
コスパ最強:110円でシールたっぷり。惜しみなく使えます。
用途が自由自在:好きな形にカットできるので、家具・壁・リモコン・スイッチなど場所を選ばずに貼れる。
光がやさしい:目がチカチカしない、優しい緑色の光で安心感あり。
防災対策にも◎:停電時の目印としても使えます。
気になったところ
発光時間はやや短め:真っ暗な場所でも4〜6時間程度は光りますが、一晩中は光り続けません。
表面がザラつく素材には貼りづらい:つるっとした面ならしっかり貼り付きますが、ざらざらした壁紙には不向きかも。
まとめ
ダイソーの『蓄光シール』は、日常使いにも防災対策にもぴったりなプチ便利グッズ。設置が簡単で、コストもかからず、生活のちょっとしたストレスを軽減してくれるアイテムです。
100均でここまで優秀なのは驚き。小さなお子さんや高齢の家族がいる家庭、あるいは一人暮らしの方にもおすすめです。
よくある質問
蓄光シールはどこで売っている?買えるお店は
「蓄光シール」は ダイソー (2025年04月12日時点)で販売されていました。
価格は 110円 でした。
※店舗により在庫状況や価格が異なる場合があります。
蓄光シールのおススメ度は?
この商品の評価は ★3.0/5.0 です。
100均ラボをフォローしよう!
超お得情報や懸賞等も行われる事あり?フォローするだけお得かも!
コメント
会員登録するとコメントできます! 会員登録はこちら
まだコメントはありません。